ATLAS 実験 学部生向け特別セミナー 2023

Asia/Tokyo
1220号室 (理学部4号館2階)

1220号室

理学部4号館2階

Description

欧州合同原子核研究機構(CERN)における国際協力加速器実験"LHC-ATLAS実験"のスペシャリストである教員による連続特別セミナー・座談会を開催いたします。素粒子物理、物理実験の面白さ・難しさ、加速器実験、ビッグサイエンス、計測技術、高速データ処理回路、データ解析、計算機科学、機械学習、量子コンピューティング等の"ホットトピック"を、最前線で活躍する研究者から直接聞けるチャンスです。大学院入試を受験予定の学部学生を中心にATLAS実験に興味のある学部生・大学院生(学内外問わず)に向けたセミナー(全2回シリーズ)です。

  • 第一回:6/5(月)16:50から
  • 第二回:6/9(金)16:50から

 

理学部4号館の講義室(1220号室)での対面実施とオンライン(Zoom)を併用したハイブリッドでの開催とします。オンライン接続情報や質問フォームURL共有のために事前登録をお願いしております。オンラインでの参加の場合はパソコンやスマートフォンなどを用いてインターネットに接続できる環境が必要になります。(なお、事前登録を推奨していますが、対面の場合は当日の飛び込み参加でもOKです。)

登録締切:開催日の前日の17時

オンライン接続情報については登録後にe-mailにてお送りします。届かない場合は、okumura@icepp.s.u-tokyo.ac.jp (奥村)までメールで連絡ください。

    • 16:40 16:50
      接続準備 - 開始 10 分前より接続可能です。 10m
    • 16:50 17:20
      ヒッグス粒子の物理(田中) 30m
      Speaker: Junichi Tanaka (University of Tokyo (JP))
    • 17:20 17:50
      超対称性粒子と暗黒物質(澤田) 30m
      Speaker: Ryu Sawada (University of Tokyo (JP))
    • 17:50 18:20
      素粒子物理と量子コンピューティング(寺師) 30m
      Speaker: Koji Terashi (University of Tokyo (JP))
    • 16:40 16:50
      接続準備 - 開始 10 分前より接続可能です。 10m
    • 16:50 17:20
      LHCで探る余剰次元(奥村) 30m
      Speaker: Yasuyuki Okumura (University of Tokyo (JP))
    • 17:20 17:50
      加速器・検出器の最先端技術(石野) 30m
      Speaker: Masaya Ishino (University of Tokyo (JP))
    • 17:50 18:20
      座談会(全員) 30m

      フリーディスカッション