13:00
|
TA実験の紹介
-
Ryuji Takeishi
(ICRR Univ. Tokyo)
(総合研究棟 6F 大会議室)
|
13:45
|
LHCf実験の紹介
-
Qidong Zhou
(Nagoya University (JP))
(総合研究棟 6F 大会議室)
|
14:30
|
--- break ---
|
14:50
|
Tibet AS gamma実験紹介
- Mr
Kataoka
(YNU)
(総合研究棟 6F 大会議室)
|
15:20
|
TAでの研究紹介1
-
Yoshinori Takagi
(総合研究棟 6F 大会議室)
|
15:50
|
LHCfによる超前方中性子測定
-
Mana Ueno
(Nagoya University (JP))
(総合研究棟 6F 大会議室)
|
16:10
|
TAでの研究紹介2
-
Yugo Omura
(Osaka City University)
(総合研究棟 6F 大会議室)
|
16:30
|
RHICf実験紹介
-
Kenta Sato
(Nagoya University, ISEE)
(総合研究棟 6F 大会議室)
|
16:50
|
TBD
(総合研究棟 6F 大会議室)
|
18:30
|
--- 懇親会 ---
|
|
12:00
|
--- 昼食 ---
|
13:00
|
Tibet AS gamma実験紹介
- Mr
Kataoka
(YNU) Prof.
Yusaku KATAYOSE
(総合研究棟 6F 大会議室)
|
13:30
|
ALPACA実験
- Dr
Yoshiki Tsunesada
(Osaka City University)
(総合研究棟 6F 大会議室)
|
14:00
|
ミューオン精密測定提案
- Dr
Taketa
(総合研究棟 6F 大会議室)
|
14:30
|
RHICf実験
-
Takashi Sako
(Nagoya University (JP))
(総合研究棟 6F 大会議室)
|
15:00
|
--- break ---
|
15:20
|
FAST実験
-
Toshihiro FUJII
(University of Tokyo)
(総合研究棟 6F 大会議室)
|
15:50
|
TBD
(総合研究棟 6F 大会議室)
|
|